デスクワークはイスにこだわりましょう。
仕事柄デスクワークなので、イスにはそこそここだわっています。 アーロンチェアが有名ですが、高いし。。 ということで、私が使っているDuorestのイスをご紹介。座った感じでは、アーロンチェアより好きです。 腰や背中の負担 …
Novation IMPULSE
今使っている入力用MIDIキーボードが、Novation INPULSEです。 49鍵のを使っていますよ。 AUTOMAPってのを使うと、LogicなどのシーケンサーからHUIとして認識させ、フェーダーを動かしたり トラ …
YAMAHA 01X
写真は、ハードウェア音源使ってたときの最終形態時のもの。 で、このときのミキサーがYAMAHA 01Xです。 デジタルミキサーは、確か01Xが2代目。これの前は03Dを使ってました。 とりあえず、03Dと比べて小さくなっ …
デスクトップ環境【ハードウェア編】
現在のデスクトップ環境【ハードウェア編】 といっても、今のメインマシンの話。 以前は、デスクトップとノートパソコン両方使っていたんですが、Retinaが出てからは完全に1台にしましたよ。 ということで、mac情報を公開。 …
Ensoniq MR-Rack
今は手元にないですが、3台、音源選んでといわれれば、必ず選ぶであろうラックマウント音源。 音的にはEnsoniqが一番好きですねぇ。 特に拡張ボードEXP-3 Urban Danceは、いろいろと重宝しました。 スペック …
Comply イヤホンチップ Tx-500
JayBirdのBlueBuds Xの低域がやはりもう少し欲しいなぁと思い、EQ-Appを探したりしていろいろしてみましたが、いまいちしっくりこない。 ついでに、イヤーチップがやはり大きく、長時間着けていると痛くなってく …
ケーブルの呪縛から解き放されるJayBird BlueBuds X Bluetooth イヤホン
beats by dr.dreのイヤホンが断線してから、Appleの純正を使っていましたが、いろいろ思うところがあり、イヤホンを物色。 そうすると、JayBirdのBlueBuds Xというイヤホンのレビューを見つけ、い …