Skip to content Skip to sidebar Skip to footer

CentOSでのスタティックルート追加

久々に設定してたら忘れてたのでメモ。 CentOSでルーティングを追加する場合ですが、一時的に追加する場合は下記で設定可能です。 ※※eth1に追加する場合 # route add -net 192.168.0.0/24 gw 192.168.0.254 eth1 ※※上記経路を削除する場合 # route del -net 192.168.0.0/24 gw 192.168.0.254 eth1   ですが、この設定だと再起動した際、設定した経路は無くなってしまいます。 そこで、スタティックルートの追加。 # vi /etc/sysconfig/network-scripts/route-eth1 192.168.0.0/24 via 192.168.0.254 # /etc/rc.d/init.d/network restart  これで、サーバ再起動しても、該当のルーティング情報は残ります。  

iPhone6 plusを使って思ったこと。

やっとこさ、iPohne6 plusが来まして、何日か使ってみましたので、簡単にレビューを。 他のレビューでは、発売当初はネガティブなレビューが出てましたが、最近ではいい評価のレビューも出ております。 私も同じく、いい印象。 「やっぱでかっ」 ですが、大は小を兼ねますよ。 はい。 履いているものによってはポケットに入らないし、片手だと文字入力しにくいし。 iPhone6plusを耳に当てて電話すると大きいし。というより幅があるので持ちにくいから落としそうだし。 でも、あらかた予測していた範囲内です。 大きいのは予約入れる前に現物触ったから、だいたいの予測は付いてましたし、 文字入力するときは両手持ちすればいいと考えていました。 また、iPhoneを持つときは、中央辺りをしっかり握って落とさないでおこうと。   予想通りだったんですが、一点。片手持ちしているときに、ホームボタンが押しづらいんです。 アプリを切り替えたり、ホームに戻ったりするときに、大抵困ります。 iPhoneを中央でがっちり握ったときの弱点ですね。  まぁ、そのときだけ、もう片方の指を使うか、本体の下の方を持っていればあんまり問題無いんですがね。 現実問題、片手しか使えない時って今のところないので、もう片方の指を使う事でなんなく過ごせています。 あとは、徐々にiPhone6plus対応のアプリも増えてきているので、どんどん使いやすくなってきてますね。 なのでどんどん、iPad miniの出番は無くなってきています。 もちろん、全く0になるとは考えてませんが。 個人的には、噂の12inch iOS/OSXハイブリットのiPadが出てくることを望んでいます。 そうすれば、apple watch , iPhone6…

やっぱ、Airmailかなぁ。

iPhone/iPadでは、Mailboxを使用していますが、OSXでは、Airmailを使用しています。 [phg media="mac-software" id="573171375"][/phg] こんな感じ。 ひさびさにMailboxを見てたら、OSX用のbetaが出ていたので使ってみた。 ダウンロードはこちらから。   見た目や、操作感は、iPadに近いかなぁ。 スワイプで、削除とか後に読むとか簡単にできるし、便利かも。 なにより、Dropbox経由で設定が同期できるので、Dropboxにさえログインすれば、後の設定は勝手にされます。 便利なんだけど、、、シンプルすぎて味気ないんですよね。   Airmailもシンプルなんですが、アイコンがあったりしてそれなりに見栄えするんだけども。 でもって、Airmailも、スワイプでゴミ箱とアーカイブには入れられるんですよね。 もう少し、Airmailを使ってみて、Mailboxは正式版が出たときに再度考えてみようかなぁと思います。   皆さんも、標準のメールに不満があれば、ぜひAirmail使ってみてください。

ParallelsにWindows 10 Technical Previewを入れてみた

タイトルでほぼ終了な感じなんですが、はやり?の、Windows10 Technical Previewを入れてみました。 スタートメニュー復活な感じですね。 8系と7系がいい感じにミックスされている感じ。 やっぱりwindowsメニューがあった方が、Winな感じしますねぇ。 使いやすそうなOSになってきてると思います。 でも、マカーには関係無いけども。 ネタにはいいので、リリースまで追っかけてみようと思います。 今回はこの辺で。

SSL環境下でajaxzip3ではまった

久々に、応募フォームつくってて、ajaxzipを久々に使ってみた。 3が出来て、郵便番号の更新は必要ないとのことで、使ってみましたよ、ajaxzip3。 テスト環境だと問題無かったのに、本番だと動かない。。。。 調査した結果、azaxzip3のタグミスでした。。 <script src="//ajaxzip3.googlecode.com/svn/trunk/ajaxzip3/ajaxzip3.js" charset="UTF-8"></script>  いつもの癖で、//から記入してました。 大抵の場合は、SSL環境にいっても問題ないんですが、ajaxzip3は、下記の様に書かないと駄目みたい。 <script src="https://ajaxzip3.googlecode.com/svn/trunk/ajaxzip3/ajaxzip3-https.js" charset="UTF-8"></script> まぁ、ajaxzip3のプロジェクトページトップに書いていますけどね。。   詳しくは追ってないのですが、おそらく、上の書き方だとJSONデータを取りに行くときにnonSSL接続のため、データが取得できてないのでは?と思います。 プロトコルも見て、自動的に切り替えてくれると便利なのに。。