Skip to content Skip to sidebar Skip to footer

Etc

Etc

念願のアーロンチェアに!

このご時世で自宅でのリモート作業が多くなり、今まで使っていたチェアも8年近くたち、少し腰に痛みが出始めましたので、アーロンチェアに変更しました! 今週水曜日、WORKAHOLICさんに試座しに行き、いろいろなチェアに座らせて頂き、KOKUYOのingと悩んだのですが、最終的にハーマンミラーのアーロンチェア リマスタードにしました。 アーロンチェア リマスタード 決め手は着座したときのサポート感と、前傾姿勢の快適さですかね。 まだ、座り込んで半日ですが、すでに腰痛は軽減されています。  ↑ 単純に正しい姿勢で座るようになっているからだと思いますが。。。笑 奥深くにしっかりと座ると自然に猫背にはならないホールド感です。 ということで、アップル信者の証を貼付けて、今後も仕事に趣味にと活用していきます♪

Read more

デスクワークはイスにこだわりましょう。

仕事柄デスクワークなので、イスにはそこそここだわっています。 アーロンチェアが有名ですが、高いし。。 ということで、私が使っているDuorestのイスをご紹介。 座った感じでは、アーロンチェアより好きです。 腰や背中の負担はかなり軽減されると思いますよ。 アーロンチェアと比べてどうかは分かりませんが。。。 キャンペーンにエントリーしてポイントUP!!【送料無料】DUOREST デュオレスト 通気性と伸縮性... 価格:59,000円(税込、送料込)   メーカーサイトはこちら。

Read more

CORUNDUMのボディバッグがiPad miniサイズにぴったし♪

財布を変えたのでボディバッグはどうだろう?と、オロビアンコ以外のボディバッグを探していたところ、CORUNDUMのボディバッグを発見。 いろんなサイトを見てみましたが、メーカサイトの写真ばかりで、中身がどうなっているか不明なところ多数。。  と言うわけで試してみた! ジャストサイズ♪ ぴったりすぎる。。。。 結果、3層になってました。で、上の写真は真ん中に、iPad mini を突っ込んだところ。キレイに収まります。     上部分には、カードホルダーがついています。 結構、大きく開きます。 下部分部分は、さらにファスナー付きインナーで分かれています。    サイズの割には結構収納力有ると思います。 ちなみに今までのiPad mini持ち運び用バッグ。   折りたたみ傘が入らないのが残念ですが、そのときはオロビアンコの出番としようかなぁと考えています。 でも、ええかんじ♪   【レビューで送料無料 】CORUNDUM(コランダム) メンズ ボディバッグ カーボンフィルムレザー ... 価格:22,000円(税込、送料込)

Read more

ノイ インテレッセ ハニーセル財布に買い換えた。

gadget大好き人間の私ですが、小物も大好きなんです。 ここ数年は、オロビアンコに執着し、バッグや財布などなどオロビアンコで攻めてたのですが、最近電子マネー化が進み、会社の財布を無くして個人財布と一つにして荷物を減らそうと考え、いろいろ物色していました。 個人用と社用の財布。それぞれ長財布と二つ折を時と場合によりけり使い分けしてました。 またオロビアンコで~と考えていましたが、たまプラのとあるショップで、ノイ インテレッセのハニーセル財布を発見! 私の好きな赤黒の配色、長財布、ラウンドジッパーと、私の物欲にひしひしと語りかけてくるので、思わず購入。 それなりに分厚いんですが、カードがたくさん収納でき、さらにカードが探しやすく出しやすいのが非常に便利。 実際にカードを入れてみた。 この質感がたまらなく素敵。   また、質感もステアリングレザーっぽくて大変満足してます。 変わった財布をお探しの方は、チェックしてみては?   イタリア・キオリーノ社製のステアリングやシフトノブに採用されている最先端のハイブリッドレ... 価格:20,088円(税込、送料込)

Read more

Anker Astro E5 モバイルバッテリーを買ってみた!

iPhone6sにしても、やっぱり使っているとバッテリーが足りなくなるので、遠出する時用にモバイルバッテリーを購入しました! いろいろ調べてみましたが、16,000mAhという大容量、USBが2ポートあるので、2台同時にチャージできるということで、こちらにしてみました。  PowerIQ搭載ということで、接続した機器を自動判別し最速で充電されます。  大容量の割にはコンパクト、重さは少しありますが容量考えると仕方ない部分でしょう。 付属品として、メッシュのケースと、充電用のUSBケーブルがついてきますよ。  で、肝心の充電ですが、計測してないので体感ではありますが、充電速度は非常に高速です。 体感的には、iPad用の充電器でiPhoneを充電しているより少し早いくらい。 でもって大容量なので、iPhone6sでフル充電3回程度可能です。 長期間、電源確保できないときには非常に便利なツールなので、一つ持ってると便利ですよ♪  [rakuten id="anker:10000291"][/rakuten]

Read more

カバー付けてみた。

今までiPhoneは裸族で通してきましたが、レンズが少し出ているのと、やはり落としそうな感じがするので、カバーを付けてみました。 なんにしようかなぁと思ったんですが、、、 [rakuten id="mikketa:10001041"][/rakuten] これに少し引かれていたのですが、、、 やっぱり、iPadのスマートカバーでも使っている純正にしましたですよ。赤好きなので、PRODUCT REDで。 やっぱり純正の完成度は高いですね。 ぴったり♪ そろそろ使用始めて1ヶ月立ちますが、今のところ何も不具合無く過ごしてます。 カバーに迷った方は是非お試しあれ。

Read more

Comply イヤホンチップ Tx-500

JayBirdのBlueBuds Xの低域がやはりもう少し欲しいなぁと思い、EQ-Appを探したりしていろいろしてみましたが、いまいちしっくりこない。 ついでに、イヤーチップがやはり大きく、長時間着けていると痛くなってくる。 そこで、またまたいろいろググっていたら、Complyのイヤーチップがいいらしいとの噂。 ということで、Complyのサイトで対応する型番を調べると、、、、500系のシリーズならいけるみたい。  [rakuten]e-earphone:10012143[/rakuten] 耳垢ガードがプラスされた低反発ポリウレタン採用の遮音性・音質・装着感を追求した高品質イヤ... 価格:2,480円(税込、送料込) いろいろ種類がありますが、今回はTx-500を選択。 で、買った矢先に歩きながら取り替えてると早速一個無くした。。。orz みなさん歩きながらはやめましょう。 気を取り直して、Tx-500を入れようとするとかなりきつきつ。 大丈夫か?と思いながらも、まぁ、駄目になってもまだあるからと思い、半ば強引に入れてみた。 付けた当初は力を入れたせいでぺちゃんこでしたが、時間が立てば復元。 で、早速音チェック。。。。 ん。こんなに違うの?とビックリ。 低域がしまって聞こえ、若干、物足りなさはあるけども全然OK。 何より、耳のフィット感が全く違う。 イヤーチップだけでこんなに変わるのね。。。 と思うと、以前使っていた、BeatsやAtomic Floydでも試してみたいと思いつつ。 当面は、BlueBudsでいけそうですな。

Read more

ケーブルの呪縛から解き放されるJayBird BlueBuds X Bluetooth イヤホン

beats by dr.dreのイヤホンが断線してから、Appleの純正を使っていましたが、いろいろ思うところがあり、イヤホンを物色。 そうすると、JayBirdのBlueBuds Xというイヤホンのレビューを見つけ、いろいろ調べた結果、試しに購入してみた。 Bluetoothのイヤホンは音が悪いという印象を持ってたんですが、思うほど悪くない。 もちろん、有線のいいイヤホンと比べると妥協しなくてはいけないんですが、基本移動中に使う事を考えれば全然普及点でしょ。 ケーブルが無いと、満員電車でのケーブルを気にしなくて良かったりと、メリットが大きいです。 個人の趣味もありますが、高音のスピード感とか、結構いい感じ。 防汗仕様とのことで、スポーツ中の使用に力を入れているせいか、リズミカルな曲には結構いい感じかと思います。 ただ、個人的には低音が足りないかなぁというところと、イヤーピースが一番小さいSでも耳が痛いくらい大きい。 #この辺は、耳の形にもよるので、ご参考まで。 あとは、バッテリの持ちがいい感じです。実際に6,7時間は平気で持ちます。 気になるのは、使っていく中で劣化がどれくらいかってことですかね。 あと、インターフェイスが標準の物と違うので慣れるまでよく間違います。 曲のスキップするのに、真ん中のボタンを2度クリックしてしまいます。そうすると、リダイヤルになるんですよね。 結構慌てます。 慣れれば、逆に使いやすいと思いますよ。 エージングされればまた、印象変わってくるかもしれませんが、おおむね満足です。 [rakuten id="kitcut:10036126"][/rakuten]

Read more